団体旅行をしようと思ったとき、他のツアー客の声が気になったり、もっと自由な行程ならよかったのに。そう思ったことはありませんか。

プライベートツアーは、あなたのためだけに作成した行程であるため、そのような不満に悩まされることなく、希望に添ったかたちで旅行ができるのがメリットです。

以下では近年、貸切車両を使用した形式での活用が増えているプライベートツアーについて、詳しく紹介していきます。「これまでにプライベートツアーに興味はあったけど活用の仕方がイメージできなかった」という方や、「次のシーズンに貸切車で観光をしたい」と思われている方は、是非ご参考になさってください。

プライベートツアーとは

ツアーに申し込んで、他の方と一緒に参加するのは団体ツアー、もしくは乗り合いツアーと言います。他の方と一緒にバスに乗っていくつかの観光地を回って食事などを楽しむことができ、ツアー代金も経済的ですが、他人に気を使ったり、集合時間を気にしたりすることがデメリットとも言えます。

一方、プライベートツアーとはツアーに申し込んだ人(グループ)、その方のみで行うツアーのことを言います。少人数の場合はツアー参加者と乗務員のみで、大人数の場合はツアーガイドが加わる仕組みです。

メリットは、他の方に気兼ねすることなく行程の変更も融通してもらえることです。逆に参加人数が少ないため値段が高いのがデメリットです。

プライベートツアーの種類

プライベートツアーには、日本人向けと外国人向けの商品があります。前者の場合、ツアー客と乗務員は日本人であるため特にコミュニケーションに問題はありませんが、後者(いわゆるインバウンド)の場合は乗務員が外国語を話せる必要があります。

日本人向けプライベートツアー

既存の商品もあれば、手配型の商品もあります。後者は後で詳しく説明しますが、ツアー客が大まかな行程を旅行会社(運行会社)に伝え、ツアーの行程を組んでもらう仕組みです。ツアー前に当日のコースを決め、時間内でツアーを楽しむことが通常です。

外国人向けプライベートツアー

日本人向けの商品と異なり、基本的に手配型がメインです。日本のことをそれほど知らない方がほとんどなので、発着のフライト情報とホテル情報を旅行会社(運行会社)に伝え行程を組んでもらうことが通常です。仮にツアー前に行程が確定していても当日の変更が多いため、柔軟に対応してくれるツアーが多いです。コロナ禍になる前までは、インバウンドの需要が年々高まりプライベートツアーで利用する客が増える一方、英語や中国語で対応できる乗務員のニーズも高まっていました。ツアー当日も柔軟な対応が求められるため、コミュニケーション取れることが大変重要です。

業界用語

英語が話せる乗務員のことをESD (English speaking driver)と言います。中国語が話せる乗務員はCSD(Chinese speaking driver)と言います。また、乗務員のことをDRと表記する場合もあります。

プライベートツアーのスタイル

プライベートツアーのスタイルとしては、1日ツアー、ゴールデンルートやクルージングエクスカーションなどが挙げられます。

1日ツアー

基本的に発着は同じホテルで、8~10時間車で移動し、観光スポットを回るスタイルです。例を挙げますと、東京にお住まいの方が、フリープランで飛行機のチケットだけ購入して福岡に旅行します。飛行機で福岡に到着した後、ホテルにチェックインします。その後、福岡市内を観光される場合は効率よく回れる福岡市内1日観光のプライベートツアーに参加します。車はホテルまで来てくれるので、そのまま乗車して福岡市内の観光スポットを回ってホテルで降ろしてツアー終了、という流れになります。公共交通機関が不便なところだと、より一層メリットがあるのが1日ツアーです。

ゴールデンルート

いわゆるインバウンドで使う専門用語です。海外の方がよく利用するルートで、成田空港から入国し、東京・日光→富士山・箱根→大阪・奈良・京都を車のみで移動し、最終的には関西空港で帰国するという7日間の行程のことを指します。(逆の場合もあります) もちろん北海道、東北、四国、九州と沖縄も人気ありますが、日本旅行が初めての初心者にとっては、こちらのルートが喜ばれることが多いです。全行程は車で移動するので、少し窮屈に感じる時があるかもしれませんが、凝縮した時間の中で効率よく日本を体験できるのがゴールデンルートです。

クルージングエクスカーション

寄港地観光、ショアエクスカーションとも言います。クルーズに乗船している方が、寄港地で実施される旅行のことを指します。一度に数千人の乗客を乗せてクルージングするので、寄港地では大型バスによる乗り合いツアーもあれば、プライベートツアーで回るものもあります。クルーズの場合は寄港地で停泊する時間が限られますので、寄港地から近い人気観光地が行程として組み込まれることが多いです。下記は、大型クルーズが寄港する日本の港と人気観光地の組み合わせになります。

  1. 小樽港: 札幌、小樽観光
  2. 函館港: 函館観光
  3. 青森港: 青森、岩手、秋田観光
  4. 東京(晴海ふ頭): 東京、横浜観光
  5. 横浜港(大さん橋): 東京、横浜、鎌倉観光
  6. 名古屋港: 名古屋観光
  7. 神戸港: 大阪、京都、奈良、神戸観光
  8. 博多港: 福岡、北九州観光
  9.  長崎港: 長崎観光

寄港する場所で、それぞれの人気観光地を回ることができるのが、クルージングエクスカーションの特徴です。

団体ツアー(パッケージツアー)や乗り合いツアーとの違い

団体ツアー

言い方は様々ですが、ここではプライベートツアーと反対の意味合いで団体ツアーを説明します。基本的には観光がメインで、旅行会社が募集をかけてツアー参加者が応募するという形をとっています。後で募集型と手配型について詳しく説明しますが、ここでいう募集型とは「決まった日時」で「決まった行動」をし「決まったレストランで食事」をするというツアースタイルです。

商品によってはフルパッケージ(飛行機・ホテル・送迎・食事・観光)がすべて1つのパックになっているものもあれば、シンプルなものもあります。手配の手間がなく、効率よく観光できますが、日程の融通が利かず自由行動はできません。

プライベートツアー

プライベートツアーは上で説明した通り、1人でも1グループでも人数に関係なくその方のみで行うツアーのことです。飛行機、ホテルや食事の手配は参加者自ら手配しなくてはなりませんが、行程を自由に組めるのがメリットです。価格は団体ツアーより高くなりますが行きたいところに行き、食べたいものを食べ、団体ツアーにないルートに行けるのがプライベートツアー最大の魅力です。

募集型と手配型の違いとは?

募集型

旅行業法で定められている旅行形態の一つです。旅行会社があらかじめ旅行目的地、旅行日程、運送手段と宿泊などの旅行内容と料金を定めた計画を作成し、インターネットやパンフレットで旅行者を募集してツアーを開催します。すべてが一つの商品にパックされているので、一般的に「パッケージツアー」とも言います。

メリットは旅行代金が安く、自分で旅行商品の手配をする必要がなく、時間を節約して観光地を効率よく回れます。ただし、交通手段、宿泊先と行程は決められているため、個人の思い通りにいかないことも多いです。

手配型

旅行者のリクエストに応じて、旅行会社が旅行を手配します。プライベートツアーを販売している旅行会社では、それぞれの商品の行程を大まかに紹介していますが、募集型と異なり旅行者の希望をヒアリングした上でカスタマイズするので、商品担当者とのやり取りに時間がかかります。また、オーダーメイドで旅程を組むぶん金額も募集型ツアーより高くなります。しかし、旅行者の行きたいところだけを旅程として組み込み、行きたいレストランやお土産屋も連れて行ってくれるので、旅行者の希望をほぼ叶えられるところが手配型の魅力です!

プライベートツアーはどんな人におすすめなのか

  1. とにかく自分のペースで観光をしたい方におすすめです。極端な表現だと、ツアー時間内であれば何しても良い!ということになります。ツアー予約時間内であれば、1か所の観光地でどんなに長く滞在しても急かされることはありませんし、マイナーな行程変更にも対応してくれます。急に疲れてどこかで休むこともできますし、早く切り上げてホテルに戻っても大丈夫です。また、万が一集合時間に遅れても、他のお客様はいませんのでツアーガイドやドライバーに連絡しておくだけで安心です。
  2. プライベートツアーは少人数のイメージが強いのですが、大人数のプライベートツアーもあります。例えば同窓会のメンバーや、大家族の旅行などバスでのプライベートツアーもあります。人数が多いため同じ募集ツアーの参加が難しい場合、大型バスを貸切募集型ツアーと似たような行程を組むこともできます。人数が多い上、バスでの移動になるので少人数のように自由気ままなツアー進行は難しくなりますが、パッケージツアーと比較すればある程度の自由はあります。通常、家族や友人代表が幹事を務め、乗務員やガイドと行程の打ち合わせなどを行うことになります。

人数に関係なく、車両を貸し切り、ツアー当日自由に行程の調整が可能なスタイルがプライベートツアーだと言えます。

プライベートツアーに含まれるもの

1. 貸切ハイヤー・バス

プライベートツアーは、基本的に車両貸切ベースのツアーになります。人数によって車種が変わりますが、よく使われるタイプの車両はトヨタハイエース・グランドキャビンです。最大9名まで乗車でき、スーツケースも多く積載可能ですので、使い勝手が良いです。業界の慣習として、貸切ハイヤーは比較的に行程の変更が柔軟ですが、バスだと道の幅や制限など当日の変更がハイヤーに比べ難しいです。ドライバーにもよりますが、バスによるプライベートツアーを予約する場合、なるべく前もって行程を固められる方がよいでしょう。

2. ツアーガイド(通訳案内士)

少人数の場合は通常乗務員のみでツアーが行われることが多いのですが、人数が多い場合は安全上の理由や行程管理の意味合いで、ツアーガイドが必要になります。添乗員をつけることも可能ですが、ツアーガイドの方がより専門的な知識があるため、ツアー自体をより楽しめます。インバウンドの場合はツアーガイドに代わり、通訳案内士という方が1名付きます。行程管理の他に外国語対応ができる、専門的な資格が必要です。

3. レストラン

プライベートツアーではレストランの予約は当日自由食か、乗客がご自身で予約されることが多いです。もちろん旅行会社によってはレストランの手配も可能なところがありますが、手配型のため手配手数料がかかる場合があります。少人数の場合は当日の自由食をおすすめします。人数が多い場合や特別な高級レストランへ行きたい場合は、事前予約をされた方が良いかもしれません。

4. ホテル

宿泊の手配も通常お客様ご自身で予約されることが多いのですが、旅行会社が予約代行してくれるところもあります。ただし、特定の旅行会社しか予約できない高級ホテルや旅館もあるので、手配が面倒な方や確実に部屋を押さえたい方は、プライベートツアーお任せが良いのではないでしょうか。

5. チケットなど

電車や新幹線の移動が伴うツアーや、ディズニーランドなどのテーマパークのチケットが必要なツアーの場合、それらのチケットは事前の購入をおすすめします。場合によって、旅行会社が代行で用意ができないところもあるのでご注意ください。

プライベートツアーのメリットとデメリット

メリット:

  1. 他人に気を遣うことなくツアー参加できる
  2. 自由にツアー行程を組むことができる
  3. ツアー当日コース変更ができる

デメリット:

  1. 募集ツアーに比べ価格が高い
  2. 自分で思うようにツアーをしたいため、ある程度ツアーの行程を事前調べするなど、時間や手間がかかる

プライベートツアーにどんなサービスが含まれているのか

  1. 事前ヒアリング(旅行会社のスタッフがお客様の希望やニーズをヒアリングし、大まかな行程をスケジューリングします)
  2. 行程作成(スケジュールをヒアリングした後具体的な行程作成に入ります。発着場所や時間とツアーの行程など、詳しい行程の作成をします。やり取りの内容が多いので、基本的にメールで対応してくれます)
  3. 行程確定+車両手配 (行程が確定した後、車両などの手配業務に入ります)
  4. 車両以外の手配 (お客様から希望がある場合はレストラン、ホテルやチケットの手配代行も行います)
  5. ツアー当日 (少人数の場合、乗務員がある程度観光案内をしてくれます。人数が多い場合、ツアーガイドがリードしてくれます。)

利用する際の流れ

いつ頃予約するのがよいか

行程のカスタマイズが時間かかるので、なるべく早めの方がよいです。

目安としては、ツアー日の3-4か月前の予約になります。

支払い方法はクレジットなのか振込なのか

完全予約制のため、支払いは事前決済が一般的です。 支払い方法はクレジットカード、振込のどちらかになります。稀ですが、直接運行会社に出向いて現金の決済が可能な場合もあります。

利用者が多く予約が取りにくい季節は?

  • 3~4月の花見シーズン
  • 7~8月の夏休みシーズン
  • 10~11月の秋行楽シーズン
  • 12月の年末シーズン

これらのシーズンにプライベートツアーを利用する場合は、より早期に予約するほうがよいでしょう。

プライベートツアー利用する際の注意点

車種の選び方

空港送迎に比べ荷物が通常ない場合が多いので、乗車定員数のままでお選びいただいても大丈夫です。もちろん、車両のランクが上がれば料金も変わりますのでご注意ください。

追加料金

ツアー中に行程変更がある程度可能であるということを上で触れましたが、場合によっては追加料金(代わりに行く観光場所に高速料金がかかる場合など)がかかる場合がありますのでご注意ください。

キャンセルチャージ

事前予約したツアーを当日利用しない場合は、必ず予約先に連絡してください。無断キャンセルの場合は当日キャンセルとみなされ、通常キャンセルチャージ100%がかかってしまいます。また、空港送迎と異なり車両以外でホテルやレストランの予約もしている可能性があるので、こちらも忘れずキャンセルの連絡をしてください。事前に予約した箇所のリストアップをおすすめします。

乗務員名、緊急連絡先、車両番号

乗務員名、緊急連絡先、車両番号の情報は必ずサービス開始前に予約先からもらってください。サービス日の前日に連絡してくれるところが多いのですが、そうでないところもあります。サービスをスムーズに受けるためにも必ず詳細をもらっておくのがよいでしょう!

プライベートツアーまとめ

以上、プライベートツアーについてご説明しました。

ツアー中、他の方に気を遣うことにストレスを感じる方、思い通りのツアー行程で観光をされたい方、自由に時間やコース変更をしたい方にとって、プライベートツアーは非常にメリットがあります。

また足の不自由な方や妊娠中の方など、特別ケアが必要な方々にとっても、プライベートツアーは大変使いやすいサービスといえます。

コロナ禍の中、移動中に他人と3密にならず、スムーズに観光できるのは、まさに安心できるサービスと言えるのではないのでしょうか。

Japan Land Service のプライベートツアーサービス

最後に、弊社Japan Land Service社のプライベートツアーについて、少しだけご紹介させていただきます。

  • 日本人向けの商品ラインナップが充実しております。北海道から沖縄まで、是非ご覧ください。
    https://japan-land-service.com/ja/tour/
    上記以外の場所でお探しの方はお問い合わせください。お気に入りの行程を作成し見積いたします!
  • 外国人向けのプライベートツアー商品も充実しております。英語・中国語でご紹介していますので、是非ご覧ください。
    英語: https://japan-land-service.com/tour/
    中国語: https://japan-land-service.com/zh/tour/
    お客様の到着空港に合わせて行程作成いたしますので、是非お問い合わせください。
  • 弊社英語・中国語話せる乗務員多数在籍しております
  • 日本各地、英語・中国語及び他の言語の通訳案内士を手配可能でございます。
  • 観光地、ホテル、レストランなどの情報を、多言語でYouTube公式チャンネルにて公開しております。是非ご参考になれば幸いです。
    https://www.youtube.com/channel/UCS92fT_-1UCJkMrsJKGaXiQ?view_as=subscriber
  • 予約までの流れ
    1. 電話もしくはメールでお問い合わせ (日本語、英語、中国語対応可能)
    2.  24時間以内にご回答いたします
    3. ご要望をヒアリングします
    4. 行程作成+確認
    5. ご予約・お申込み
    6. お支払い(クレジットカード、銀行振込お選び頂けます)
    7. 車両、ツアーガイド、ホテルやレストランの手配をいたします
    8. 最終確認(ツアー日前に予約内容の最終確認をさせていただきます)
    9. ツアー当日 (楽しい時間をお約束いたします)
    お問い合わせ先:
    TEL: 03-6339-9684
    Email: info@japan-land-service.com
  • オンラインツアー
    弊社HP上のプライベートツアー商品に合わせて、同じコースの仮想ツアーも作成しております。行程作成に是非ご参照頂ければ幸いです!
    オンラインツアーを2021年1月から公式YouTubeチャンネル上公開してまいります。よろしくお願いします!
  • Japan Land Serviceのサービス紹介PV:

その他のサービス